top of page

細かい変更:指数表記、西暦表記A.D→CE

  • 執筆者の写真: sago
    sago
  • 2020年5月21日
  • 読了時間: 1分

細かい変更なので、2つまとめて解説します。



指数表記が可能に

レイアウトをモードの設定で指数表記が可能になりました。時々求められる時があるので、嬉しい機能です。

指数表記についての解説は下記です。


指数表記(しすうひょうき、:exponential notation,E notation,scientific notation)は、の表記方法の1つである。非常に大きな数または非常に小さな数を表記するのに便利で、科学技術分野で多用される。

指数表記
指数表記

YearName関数の戻り値が変更に

「A.D.」というのは「主(イエス・キリスト)の年に」という意味になるので、キリスト教圏以外に配慮した表記にしたようです。

詳しくは下記ページを参照ください。


YearName関数の変更
YearName関数の変更


Comments


未来Switchロゴ

株式会社未来Switch
〒530-0041 大阪市北区天神橋2-5-25 若杉グランドビル本館1001
TEL : 06 - 6809 - 3297  FAX : 06 - 7635 - 8635 

  • Facebook Social Icon
  • X
  • YouTube Social  Icon
  • Instagram
ビル群

Copyright © MiraiSwitch Inc. All Rights Reserved.

Claris、クラリス、Claris Connect、Clarisロゴ、FileMaker、ファイルメーカー、FileMaker Cloud、FileMaker Go、FileMaker Pro、FileMaker Server、 FileMaker WebDirect およびファイルフォルダのロゴは、米国およびその他の国におけるClaris International Inc. の 登録商標です。

bottom of page